今週の投稿まとめ│2021.W36 夏休み終了&ミニマリストの本紹介。

こんにちは!
気が付けば2021年も36週が経過。
なんか妊婦さんみたいですね。だとしたら、もうすぐ生まれる(笑)
私は見学でしたけど、初めてボルダリングに挑戦した家族。
次回は私もジャージ持参でやってみようと思います。
今年も残すところ4か月となりました。
運動会(あるのか?)にハロウィン、クリスマスシーズン。
楽しいこと目白押しのはずだけど、
ちょっとはウキウキできるといいなと思います。
さて、今週は4回ブログを更新しました。
今、ミニマリストの本をたくさん読んでいます。
”モノを減らす”=美しく言えば手放す、
直球で言えば、捨てる。
を善悪で考えてしまう人も多い民族なんだな、日本人はと思いました。
物には感情はないのに、
人間には感情があるからですかね?
海外のミニマリストは、その辺バッサリ切っている感じがするので、
考え方を知りたい時にはおススメです。
共通して言えるのは、
全部捨てりゃいいってことではない。という事でした。
Amazon(アマゾン)
1,485円
Amazon(アマゾン)
368〜3,512円
今週末は、庭のプールを片付けます。
太陽、出て欲しい・・・。
片付けのサービスをしています。
詳しくは、
今はオンラインに力を入れています。
オンラインレッスンのお申込みは
こちらから(MOSH)よりお待ちしています!
読んでくださってありがとうございます。
いつか海外に片付けに行きたいです✨
いつもありがとうございます!
とめでした。
2020.11.30発売。7か所掲載していただきました。
ライフオーガナイザーⓇ&SOH…のmy Pick
Amazon(アマゾン)
1,085〜5,700円