2021w47 ブログまとめ │初めて自宅取材がありました!

【片付け×海外】好きな
ライフオーガナイザー
伊藤智子(とめ)です。
モットーは
”モノを減らしてワタシを増やす。”です。
Minimalize and Be passionate!
ブログを読んでくださり、
ありがとうございます!
こんにちは!
今週は初めて✨
自宅で取材を受けました。
本業である整理収納系の案件ではなかったのですが、
とても貴重な経験でした。
カメラマンの手にかかると、我が家じゃないみたいな画像が出来上がる
プロの技術に驚きました。
記念に、ととっさに撮った写真w
側転などを披露した小3。
でも、整理収納の仕事をしていて
且つ
物を減らしてきて良かったと思う側面がたくさんありました。
・言われたものをすぐ出せる(お皿とかコップなど)
・来客だからと言って、昔みたいにお風呂に一時避難させることが無かった。
・予定外の場所もスッキリできたので、すんなり撮影に使ってもらえた
などです!
あとは、やっぱりちょっと見栄をはってしまい(笑)
花瓶を買ったりしたのですが、毎日自分には不要なものをそぎ落としてきたので、
自分のスキなものへの直感アンテナが前より賢くなった気がします。
余談ですが、掃除もしました。カーテン洗ったり、床みがいたり、
訳の分からない溝のゴミをとってみたり。
私としてはもう今年の大掃除はやりたくないくらい(笑)
記事が公開されたら、またブログでも報告させてください!
今週書いたブログをご紹介します。
暮らしニスタさんでの執筆記事です。
暮らしニスタには、リサイクル収納の作り方(箱なので切るだけ)を紹介しました。
===
平日朝9時から5分。インスタライブをしています
1日1捨ての報告と、
その日話したい片付けトークをしています。
この投稿をInstagramで見る
もし良かったら、インスタライブをご覧いただき、
コメントなどいただけるととてもとても嬉しいです!
1人で話すのって難しい・・・(笑)
それでは!良い週末をお過ごしくださいー!!!
いつも読んでくださってありがとうございます。
いつか海外に片付けに行きたいと思っています✨
とめでした。
2020.11.30発売。7か所掲載していただきました。
ライフオーガナイザーⓇ&SOH…のmy Pick