2021年を振り返って

こんにちは!

今年もご覧いただき、ありがとうございました😊
 
2021年は、皆さんにとってどんな年でしたか?
 
 
私は、片付けのプロとしてスタートして1年経ったところでステイホームになり、
今年も大半はオンラインが続いた年でした。
 
 
新しい友人や同業の方、海外の英語の先生との出会いがたくさんあって、
いつもなら会えないような遠くにいる人をより近く感じた年でした。
 
 
 
仕事って、必ず誰か必要としてくれる人がいないと
成り立たないと思うのですが、
 
自営業の難しい所は、
自分のパッションと得意が何なのか?であり、
 
それをどこにどうアプローチするか、
傾斜の激しい坂道でも頑張っていけるほどに夢中になれる事を見つけるか?
 
が大事だなと感じています。
 
 
正直な所、
今年は現場で直接お役に立てるようなシーンがあまり多くなく、
迷走した時期もあったのですが、
 
色んなことを考え、まずはやってみて、
実りも多い2021年だったと勝手に結論付けて(笑)終わりたいと思います!
 
 
 
 
 
 
.
.
 
モノを減らしてワタシを増やす!
.
.
 
 
 
 
 
 
 
 
この考えを必要としてくれる人に届くよう、
来年はもっと工夫していきたいと思っています。
 
 
 
皆さまにとって、
来年が今年よりも、もっと楽しい良い1年となりますように☆彡 
よいお年をお迎えください。
 
 
 
 
 
★主な活動記録 2021
 
・暮らしニスタでの収納記事ライティング(8本)
・冷凍庫収納コンテスト(銀賞)
・調味料収納コンテスト(金賞)
・自分らしい収納コンテスト(特別賞)
・無印良品を使った収納コンテスト(銀賞)
・書籍掲載 :暮らしを助ける、私が整う無印良品
・暮らしニスタ主婦Starsプロジェクトに参加開始(9月~)
・香村薫さんのミニマリストの家プロジェクトに参加
・暮らしニスタ大賞2021 (企業賞)
 
・片付けサポート:現場とオンライン(国内外)
・講座開催:SOHOビジネス基礎編
 (来年は利き脳片付け講座もします)
・平日朝9時からのインスタライブ(10月18~継続中)
・子供と1日1捨て(10月18~継続中、サービス化を検討)
・Webサイトリニューアル
 
 
 
 

下のSNSボタンでシェアしてね!