掲載情報│ペタペタ収納(たまひよオンライン様)

こんにちは!

私は長男が9歳なのですが、初めての育児の時に

読み込んだ本といえば、旬な妊娠・赤ちゃん情報が得られる

たまごクラブ・ひよこクラブでした!

体重、授乳、離乳食、おむつの比較まですべて。

この時期は書籍よりも、トレンドな情報に飢えていた気がします。

離乳食の付録本もボロボロでした。それくらい、お世話になっていたのです。

前置き長くなりましたが、オンラインのコンテンツで掲載していただきました!

 

 

マグネットフックを使った収納

今回私が掲載していただいたのは、

 

ペタペタ収納術!

 

マグネットフックを使った収納をインスタグラムでアップしていたところ、

見つけてくださり、紹介していただきました!

たまひよオンライン様、ありがとうございます!

 

記事はこちらです↓

 

 

2年ほど前にも無印良品のポロプロピレンケースにトーマスのプラレールを収納している様子も

掲載していただいたことがあります!懐かしい・・・

 

 

 

 

マグネットがくっつくところ、家の中で探したことってありますか?

我が家は長男がマグネットくっつく場所探しに燃えていた時期がありまして、

おもちゃひとつひとつに当てていたのを思い出します。

冷蔵庫、洗濯機、場合によってはお風呂場。

意外と少ないのですが、

動線上で使う物、そこにあると便利なものを配置することで

ラクになりますよ!ぜひ試してみてくださいね~!

 

記事はこちらです↓

 

ぜひ、読んでいただけると嬉しいです!

 

以前、暮らしニスタで詳しく書いた同じ収納の話です。

 

 

 

 

読んでくださってありがとうございました!

再び仕事で海外へ☆

ライフオーガナイザー 伊藤智子(とめ)でした。

 

各種サービス、お気軽にお問合せください!

お問い合わせ・お申込み

アカウントはこちら↓

 

 

 

下のSNSボタンでシェアしてね!